| ◆ カラエナビって? ◆ | はじめまして! 私の名前は カラエです。今から初心者のみんなのために,無料で楽しめる 脳トレーニング&脳力測定ゲーム「カラエナビ」について紹介しま〜す。お友達の ナビくんもいっしょに,どうかよろしくねっ! |  | こんにちは〜! ボクの名前はナビだよ〜。カラエちゃんとは大の仲良しなんだ。ところで,カラエちゃん。ボクは今まで聞いたこともないんだけどさ,その「カラエナビ」って,いったい何なの? |
 | ひとことで言うと,文字をならびかえて言葉をつくる知能ゲームのことよ。一般的には「アナグラム」ってよばれている遊びなんだけど,それを脳トレ用に体系化して,スピード・正解率を競って脳力測定をできるようにしたのが,「カラエナビ」ゲームってわけ。 |  | へえー,でも,「脳トレ」っていうからには,頭を使うゲームなんだよね・・・。ボクはかなり勉強が苦手だけど,それでも楽しめるの〜? |  | うふふっ,それなら心配いらないわよ。子どもから大人まで,日本語の文字の読み書きができる人ならOKよ。もちろん,(勉強が苦手な)ナビくんでも,大・丈・夫! |  | ホントに!? それなら安心だね。じゃあさっそく,その「カラエナビ」の遊び方をボクにも教えてよ! |  | 遊び方って言っても,説明するまでもないわ。とにかく,実際にやってみればすぐに理解できるわよ。じゃあナビくん,ちょっと下の言葉を見て! | |  | えっ!? 「ゴマ・・?」「ゴマキタヤ」・・・って,ナニ?意味不明なんだけど? この呪文みたいな言葉をどうしろと・・・。 |  | うん,この呪文みたいなのは,ある日本語の言葉を,1文字ずつバラバラにして並びかえたものなの。実はこれが「カラエナビ」ゲームの問題なんだけどね。ナビくん,並びかえる前の元の言葉は分かるかしら? |  | うーんっと,「ゴマキタヤ」を並びかえて,元の言葉をさがせばいいんだね。カンタンだよ。「マゴ・・ヤ・・キタ」かな? 「孫や来た」って,おじいさんが言いそうだし! |  | ブーッ,それはちょっと無理やりすぎるわ。もっと自然な日本語じゃなきゃ! この答えは,たぶん日本人なら誰でも知っている言葉よっ。 |  | そっかー。じゃあ,「ゴキ・・タマヤ」「タマキ・・ゴヤ」ってのもダメだし・・・。うーん,最初はカンタンだと思ったんだけど,考えてみると意外と難しいなァ・・・。 |  | まあ,ナビくんは今回が初めてのチャレンジだから,悩むのもしかたないか。よーし,今回だけは特別にヒントをあげちゃうね♪ これは食べ物の名前よ♪ |  | えっ,食べ物? うーんっと,あれっ? もしかして・・・(考え中)・・・そうか,やっぱりそうだ! 分かったよ,ズバリ,答えは「●●●●●」だね♪ (※●の部分にマウスカーソルを合わせると答えが表示されるよ) |
 | その通り♪ 正解よ,おめでとう, ナビくん! もう遊び方は分かったと思うけど,こうやって,ある言葉の文字を並びかえて問題をつくって,元の答えを考えて当てるゲームが, 「カラエナビ」ってわけ♪ |  | なーるほどね。うん,勉強が苦手なボクでも,すぐに遊び方は理解できたよ。単純そうなのに意外と難しいから,確かに脳のトレーニングになりそうだね。 |  | そうね。友達と問題を出しあいっこして,どっちが早く正解するか競争すると盛りあがるわよ。どこでも気軽にできるから,おうちでも,車の中でも,キャンプでも,教室でも楽しめるの。でも授業中にやっちゃダメよ♪ |  | わ,分かってるよぅ(ちぇっ・・)。ところでカラエちゃん,「カラエナビ」がどういうゲームなのかは分かったけど,最初にカラエちゃんが言ってた「脳力測定」ってのは,あんまり関係ないような気が・・・? |  | ええ,確かに普通に友達と遊ぶだけなら関係ないわね。でも,この「カラエナビ☆ドットコム」なら,無料でカラエナビゲームが楽しめる上に,みんなの成績をPCに記録して分析することで,「脳力測定」もできちゃうのよ♪ |  | えっ,ホームページ上でも,「カラエナビ」ゲームができるの? 「カラエナビ☆ドットコム」についても,もっと詳しく教えてよ! |  | |
|