ホーム(トップページ) 【 カラエナビ☆ドットコム 】 : ホーム > 初心者用メニュー > よくある質問
英単語カラエナビ
数字カラエナビ

◆ よくある質問(4) ◆

●● 分からないことがあったらここで調べよう! ●●
● よくある質問(4)の見出し ●
● よくある質問(4)の回答 ●
■ ユーザー情報を登録しないと,「カラエナビ」ゲームをプレイできないのですか?
● いいえ。自分のユーザー情報を登録しなくても,自由に無料で「カラエナビ」ゲームを楽しむことができます。
■ ユーザー情報を登録すると,「カラエナビ☆ドットコム」に会員登録されてしまうのですか?
● いいえ。「カラエナビ☆ドットコム」に会員登録という制度は存在しません。ユーザー情報を登録していただく主な目的は,1台のパソコンで複数人(例えば家族や友達など)が同時に利用する場合に,ユーザーを区別して成績を保存・分析するためです。
● ユーザー情報を登録した時点では,「カラエナビ☆ドットコム」側にその情報は一切送信されません。ユーザー情報はあなたのパソコンに保存されるだけです。1つの問題範囲(20問セット)を完了した時点で初めて,あなたのユーザー情報と成績が,当サイトのデータベースに記録されます。これらのデータは,全国順位や偏差値の分析・表示に使用されます。
■ ユーザー情報を登録すると,迷惑メールが来たり電話がかかってきたりしませんか?
● いいえ。ユーザー情報登録の際に必要なのは,「名前(ニックネーム)」「年齢」「性別」「血液型」「都道府県名」のみです。本名やメールアドレス・住所・電話番号など,個人を特定できる情報はおききしませんので,迷惑メールが送られてきたり,電話がかかってくるようなことは,絶対にありえません。
■ なぜユーザー情報に「年齢」「性別」「血液型」「都道府県名」が必要なのですか?
● これらのユーザー情報をもとに,男女別・年代別・血液型別・地域別などの詳細なランキング表示や偏差値分析をするためです。ゲーム専用メニュー内の「分析」ページでは,これらの条件を指定して,男女別ランキングや血液型別偏差値などを表示することができます。
■ ユーザー情報を登録するメリットは何ですか?
● ユーザー情報を登録すると,男女別・年代別・血液型別・地域別の順位や偏差値表示が可能になります。また,自分で考えたカラエナビ問題の登録ができるようになります。
● ユーザー情報を登録をしなくても普通にカラエナビゲームを楽しめますので,詳細な分析機能が不要な方は特にユーザー情報を登録する必要はありません。
■ 問題範囲とは何ですか?
● カラエナビ問題は,問1〜20,問21〜40,問41〜60というように,20問ごとに1セットとなっています。この20問1セットになったものを,問題範囲と呼んでいます。成績の保存や削除・KQの計算は,問題範囲ごとに独立して行われます。
■ 設定ページで,どのジャンルも問題範囲が問1〜問20しか選択できません。
● 最初はどのジャンルでも,必ず問1〜問20の問題範囲からスタートします。他の問題範囲は選択できません。20問セットの問題範囲を完了するたびに,新しい問題範囲が選択できるようになります。
● お使いのPC環境によっては,ごくまれに,問1〜問20の問題範囲を完了させても,その成績がPCにうまく保存されず,新しい問題範囲が選択できないケースがあるようです。OS・ブラウザの種類やバージョン,Javascript・クッキーの設定,同時使用しているセキュリティソフトなどの複数の要因が考えられますが,現時点では原因を特定できていません。もしこのようなケースに遭遇した場合,運営者への連絡フォームで,不具合が発生したPC環境などをご報告いただけると助かります。
■ 問1の問題が,私と他の人とでは異なるようですが・・・?
● 問題範囲の出題内容は,ユーザー情報を作成した時点でランダムに決定されます。したがって,ユーザー情報を作成したタイミングが異なれば,問題範囲の出題内容も異なります。例えばAさんの問1〜20の問題が,Bさんでは問61〜80として出題されるようなことがあります。
■ 問題範囲の選択肢の色(青・緑・赤)の意味を教えてください。
● 設定ページで変更できる問題範囲の選択肢は,挑戦状態によって色分けされています。青はその範囲の成績データが無い状態(未挑戦または成績削除済み),緑はその範囲の成績データが一部存在する状態(挑戦中),赤はその範囲の成績データが全て存在する状態(完了済み)を意味しています。
■ 問題範囲の前に「*」マークがついていることがあるのは何ですか?
● 「*」マークがついている場合は,その問題範囲が再挑戦(一度完了して,その後成績を削除した状態)であることを意味しています。
■ 問1〜20の挑戦者数よりも,問201〜220の挑戦者数の方が多いのはなぜですか?
● 全国順位・偏差値が表示されるとき挑戦者数が確認できますが,ほとんどの場合,問1〜20などの若い問題番号の範囲よりも,問201〜220などのように大きな問題番号の範囲の方が挑戦者数が多くなっています。カラエナビ☆ドットコムでは,問題番号は全ユーザーで共通ではありません。各ユーザーごとに,新しく追加された問題を優先的に若い問題番号として出題しているので,必然的に若い問題番号の方がまだ挑戦者数が少ない状態となるというわけです。反対に,大きな問題番号は古い問題であることが多いので,通算の挑戦者数も多くなります。